福岡県 遠賀郡 岡垣町 RAINBOW みんなのおうち 【虹色日和】

言葉を紡いで まんまるい世界に。ひとつひとつの光でまるとなる。

みんなでコネコネ青空陶芸。

 

 

 

 

ずいぶんごぶさたのようです。

 

9月にはいり、

台風が過ぎ去ろうとしてます。

月曜日の朝です。

おはようございます。

 

夜中に〜という話でしたが、

早朝より最接近。

 

すこーし様子をみて

シャッターをあけて、

部屋に風を通してます。

 

風がゆるやかではないので、

風鈴が勢いよく鳴り響いてます。(笑)

 

 

さてさて、

そんな台風の前日。

 

くるのか、こないのか、と、

ひやひやしやがらも。

おそーく台風さんが進行してくださったので、

アトリエRAINBOW 2020年イベント。

 

青空陶芸を無事に開催することができました。

 

 

悩みました。。

 

台風きてるぞ…

 

海でやれるか?

 

人数のこともあり、コロナの件もあり、

アトリエでやれるか?

他の施設を借りるか?

 

延期にするか?

 

などなど。

 

だけど、延期にすると、

次また同じことになった場合、

再び延期となる。

それに、なにがあるかは、わからないので、

やはり、初めに決めていた日にちで!

 

そして、

海側の施設をお借りしている状態で前日。

 

 

お客様方から、

 

行きたい!だけど、あるんですか?など、

なるべく、行きたい!など。

 

だけど沿岸部は少し心配。などなど。

 

さまざまなお声をいただき、

 

アトリエRAINBOW の室内にて

開催することにしました。

除菌空気清浄しっかり。

換気もしつつ。マスク。

 

なんせ、お店が小さいもので…。。。

みなさん ゆとりもって

楽しく陶芸できるだろうか…と、

少し気にはなりましたが、

 

無事に^ ^

 

小さなお子様1歳未満の子から、

中学生の男の子まで。

 

お父さん、お母さんたちも。^ ^

 

和やかに 賑やかに

夢中になったり、

笑い合ったり、

教えあったりで、

とってもあたたかい時間でした。

 

早く作りたい〜と言う、女の子や。

 

お父さん、お母さんに作った〜と言う男の子。

 

隣にいた女の子に、

絵の描き方を教えてあげるお母さんや、

ごくごくスープがのめる〜と言いながら、

おっきなマグカップを作り上げた男の子。

 

お母さん、お父さんたちも夢中に笑顔で、

お皿や動物やコップを作られてました。

 

 

陶芸が終わりましたら、

レジャーシートをひいて、

みんなでごはん!

 

お弁当を食べて。^ ^

解散。

 

 

帰りたくない〜また明日もくるって、

泣いていた女の子。^ ^

 

作って食べて、楽しかった〜!!って、

叫んでた男の子。^ ^

 

 

嬉しい言葉。

嬉しい想いです。

ありがとう。

 

 

お外で、そして、コロナがなければ、

本当は、キャンプのように、

みんなで何か作って食べる

ということがしたかったんですが、

今回は、

このようなカタチで楽しませていただきました。^ ^

 

 

 

粘土を使って、

自然の草花を使って、

なにかをカタチ取ってく中で、

 

昨日の

RAINBOW の中では、

人と人の触れ合いや温もりだったり、

そういったものを感じれた

青空陶芸でした。

 

 

きっとそれは、

自分たちや参加された方々もだけど、

敬子さんが溢れ出させている雰囲気からも、

作られた空間、空気、なんだろうな、と、

想います。

 

 

青空陶芸ですね、

楽しみにされてる方がまだまだいますので、

また、第二回目と開催をさせていただきたいとおもいます。

 

山とか。

 

でも、やっぱり海でもしたい!!

 

川でも。

 

^ ^

 

 

そのときは、

みんなで何か作って、食べて、と。

それも含めて。

 

もっと、もっと 愛溢れるようなことが

できたらとおもいます。

 

あたたかさを ぬくもりを

感じながら。

 

 

 

今日もアトリエRAINBOW のブログへ

ありがとうございます。

 

 

最近、

手作りマスクの作り方を教えてもらったんです。

 

アフリカ布や手拭い、浴衣の生地をつかい、

手縫いでチクチクと。

 

無心で楽しくて。

 

生地もかわいくて嬉しくて。

 

だけど、なんだろうな。

やっぱり、学ぶ、体験する、ということは、

とっても素晴らしきことだと、

改めて実感した日でした。

 

誰かが学んだことを

教えてもらえるだなんて、

やっぱり貴重すぎるし、感謝しかないです。

楽しく楽しみながら、

勉強できるって、いいなぁって。

すっごくおもいました。

 

 

今日書いた、

青空陶芸の話もそうですが、

陶芸も。

 

初めてする方や、

一度粘土を触られたことがある方が

いましたが、

敬子さん独自の陶芸世界観をみんながそこで学んで、感動して、体験していくってのは、

なんだか、ものすごい、ことなんだなあ、っと、そんなことも想った昨日です。

 

それはきっと、

みんなの心の中に、

手の中に、

一生残るものだから。

 

なんだか、

すてきだなぁ。

 

 

 

自分も、まだまだ学びたいな。

もっともっと。

 

無知であるより 物知りであれ。

 

地球には

たくさんの学びと愛がある。

きっと、一生終えるときにも、

知らないこと、体験してないこと、

たくさんある。

 

引き出しはたくさん。

 

ドラえもんのように。

 

 

体験しよう。

たくさん、知っていこう。

 

無駄なことなんて

なにひとつないのだ。

 

全部 自分のチカラになる。勇気になる。

だれかのためのチカラになるのだ。

だれかへの勇気になるのだ。

 

 

今日もありがとうです。

 

たかみでした。^ ^

 

 

 

 

f:id:hanasaku_heal-the-world256:20200907111721j:image

 

 

 

f:id:hanasaku_heal-the-world256:20200907111745j:image

 

f:id:hanasaku_heal-the-world256:20200907111846j:image

 

f:id:hanasaku_heal-the-world256:20200907111911j:image

 

f:id:hanasaku_heal-the-world256:20200907111954j:image

 

f:id:hanasaku_heal-the-world256:20200907112026j:image