福岡県 遠賀郡 岡垣町 RAINBOW みんなのおうち 【虹色日和】

言葉を紡いで まんまるい世界に。ひとつひとつの光でまるとなる。

まんまるほっくほく。

 

 

朝晩冷えます。

すっかり朝はお布団からでることが

むつかしくなりました。

どうも、たかみです。

 

昨日は、今秋はじめてのストーブを。

火の温もりはあったかい。

足元ぽっかぽかで、

朝から縮こまる身体も伸びてゆきそうなくらいに柔軟な身体になってました。(笑)

 

休日だった日曜日。

食材の買い出しなどにも

よくでかけるんですが、

昨日はその買い出し休日。

 

まずは、宗像のかのこの里まで向かいます。

次に、ほたるの里。と、里に里。

この流れが1番多いパターン。

 

産直や道の駅みたいなところが

だいすきで旅先ではよく巡っていたし、

今でも巡ります。

地域によって珍しいお野菜やお魚にも

出逢うのも楽しみのひとつで。

今度の休みは、

お魚見に佐賀の道の駅までぶぃーんといきたいなぁ、なんて。

今はうきはの道の駅もフルーツ盛りだくさんで、大好きです。^ ^

 

話はそれましたけど、

昨日は買い出しにいき、

サンリブさんにも寄ってサンリブのお散歩。

サンリブといえば、

あのお茶屋さんの回転焼き。

まだ栗餡が続いてる!!

10月いっぱいまでなのか!?!?

香ばしい栗餡の回転焼きが大好きです。

あとは、

手前に巻き起こるほうじ茶の回転焼きも。

 

サンリブに寄りましたら、

必ずやのオススメ回転焼きです。○

 

…今日は、先日の古民家再生のことを

書く予定が、また食の話へ。(笑)

 

10月4日、5日は

岡村さんとの古民家再生。

半年ぶりに、続編がスタートしました。

バングラディシュからの帰国。

そして、RAINBOWへおかえりなさい。

 

みんなで楽しみに楽しみに待っていた。

 

久しぶりの岡村さんは、

あいかわらずに、かっちょいいです。

にしても、やはりパワフルすぎて、

尊敬するばかり。

見習ってゆきたいとおもうようなことばかり。

 

今回は、水漏れの応急処置から始まり、

車椅子や、バギーの方々が

通れる道づくりに、

古民家の中では、

なるべく段差をなくすことをテーマに、

みんなでチカラを合わせて古民家再生!

 

1日目は、

打ち合わせしたり、

買い出しいったり、スロープづくりに、

車椅子をお借りしてきて

古民家内やお庭での、

車椅子移動についての流れを考えたり。

 

2日目は、

引き続きスロープづくりに、

農園の土を掘って、袋やバケツにいれ、

古民家のお庭へと運ぶ。

お庭の小石や石畳みをずらす。

っと、ざっくりとこのような感じでした。

 

文字にしてしまうと、

なんだか手短いのですが、

掘って掘って、また掘って。

担いで、担いで、押して〜押して〜♪って

炭坑節が流れてくるような

むかーしむかしの炭坑節の世界だった日。

 

しかも、満月も近くて、

本当に、

月が〜でたで〜た〜♪ってなりそうな。

 

人生であんなに、

土を掘ることはない。

農園に、

落とし穴がいくつかできました。(笑)

 

みんながよいこらしょっと

チカラをお貸ししてくださったおかげさまで、

お庭にたくさんの土が。

そして、

女性、2人、3人で石畳みをよいしょって。

なんと、動くんですよ。

石畳みって、

石が埋まりすぎて動かせない、いや、

動かない、みたいな固定観念があったもので、

動いた瞬間に出逢ったときの感動といったら

もう!(笑)

 

そんなこんなで、まずは

みんなで土でつくった道と、

岡村さんがコツコツと

ずっと作り続けてたスロープがあらかた完成。

まだまだすること山積みなもので、

24日の月曜日に追加作業日となりました。

 

みんなの笑顔や、

同じ想いを寄せてチカラを

かしてくださる姿に、自分は、

ありがとうのきもちがいっぱいで。

ハートの真ん中がじんわりあったかい。

 

ありがとうございます。

 

1日目、2日目、と、

恒例の岡村さんと過ごして食す

お昼ご飯におやつは

なににしよーって、

敬子さんとワクワク考え。

 

ほっくほくのじゃがいもさんで、

肉じゃがやコロッケをつくったり。

レーズンとクルミでナッツバーをつくったり。

そして、

気温が下がるとゆうわけで、

少し早めに、小豆ぜんざいを作ろう!となったわけなんですが。

 

… 2日目のおやつの小豆ぜんざい。

敬子さんがコトコト煮詰めながら、

そのまま忘れてしまい作業に。

自分たちは、農園にいるので気がつかずに、

玄関でスロープをつくっていた岡村さんが、

いい香りと共に香る、

なんだか焦げ臭いにおいに気がつき。(笑)

 

台所にたどり着いたころには、

あずきがふいてたらしく。。。

岡村さんが、火を消してくださいました。

 

ああ…火事にならなくてよかったよ…

 

そんなことを自分たちは、

おやつを食べるまで知らず。

 

吹きこぼれたあとを敬子さんと眺めて、

は!!っとなり…

吹きこぼれで火が消えたもんだと。(笑)

まさかの岡村さん!!(笑)

 

大爆笑してはならぬことなのですが、

もう大爆笑話すぎまして。

 

おやつ時間もよう笑いました。^ ^

煮詰まった玄米餅のぜんざい。

あったかくて美味しかった。

 

ほくほくしたのは

ジャガイモだけじゃなくて

ハートも笑顔も。

 

ありがとうな2日間でした。○

 

そして、これからも、

火元には気をつけてゆきたいと

おもうのであります。火の用心!!

 

 

今日もRAINBOWブログを

読んでくださりありがとうございます。

 

 

ローズマリー水耕栽培していたら、

根がぐんぐんっと。

そろそろ植え替えも考えながら。

お庭の植物たちもすくすくと成長しています。

今しっかりと伸びてゆくエネルギーや栄養を

ためていきながら、

あたたかくなる頃にはぐんぐんっと

芽吹いてゆきますように。

 

だれかのイチブへと

届きますように。

 

自分はそう想いながら、

今日も植物やお野菜を愛でてゆく。

 

秋や冬の言葉も交わさない

ただただ今瞬間を感じてゆく

静かな黄昏多いなる時間。

 

それはきっと自分のハートのなかの

光もあたためてくれて、

エネルギーをためてくれる。

 

自分もあたたかくなる頃に、

ぐっと、太陽に向かって伸びてゆくように。

 

そう願いながら、

今日も黄昏を大切に。

 

そして、まんまの自分で生きる。

 

寒くなってきました。

首元、手首、足首。こころ。

冷やさないように。

冷えませんように。○

 

 

たかみでした。^ ^

 

f:id:hanasaku_heal-the-world256:20221010103943j:image

 

f:id:hanasaku_heal-the-world256:20221010103847j:image

f:id:hanasaku_heal-the-world256:20221010103901j:image

f:id:hanasaku_heal-the-world256:20221010103914j:image